明るく、のびのびと
そして、やさしく、たくましく

NEWS

門出を祝う会を行いました

2025年04月13日

3月16日、「門出を祝う会」を行いました。

この会は、高校を卒業する子どもたちをお祝いし、社会へ送り出す、家庭学校の卒業式です。卒業後の進路は就職や進学、それぞれ違いますし、最近では高校を卒業しても引き続き施設で生活する子も増えてきました。でも、高校卒業というひとつの節目に、これまでの生活を振り返りながら、みんなで成長を喜び合う時間を大切にしています。

家庭学校はキリスト教に基づいた運営をしているので、行事では讃美歌を歌うことがあります。そしてこの「門出を祝う会」では、年に一度だけ、家庭学校の校歌も歌われます。新しく来た子どもや、昨年度からの新任職員にとっては、校歌があること自体をここで初めて知ることもあるかもしれません。

プログラムの中でも印象的なのが「思い出スライド」。入所してからの写真と、その年ごとの思い出エピソードを紹介していきます。ひとりひとりの歩みを振り返りながら、担当していた職員からのコメントも添えられ、笑ったり、じんとしたり……会場はあたたかな雰囲気に包まれました。

在園生からの「送る言葉」、卒業生の「旅立ちの言葉」を通して、それぞれの思いが交差する中、最後にはみんなで卒業生を見送り、会は幕を閉じました。

卒業して新しい道へ進んでいくみなさんに、たくさんの幸せと出会いがありますように。これからもずっと応援しています!

そして忙しい中準備を行った係、関係職員のみなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

最新ニュース